先ほどの静岡東部震源の地震、揺れましたね。。。

みなさんは大丈夫でしたか??

沢山の方にご心配をいただきまして、本当に感謝です!!
我が家は大丈夫です!

心構えをしつつ、東北巨大地震で被害に合われた方、
計画停電で制限ある生活されている方に
少しでも多く情報をご提供していきたいです。

-------------------------------------------------------

関東では、計画停電始まりましたね。
私の実家も東京のため、高齢の母も戸惑いながらも
馴れて行く!!
と心に決めたようです。
 
鍋炊きご飯や、エコ茹でパスタの方法は
「大変役に立った!」と沢山のご感想いただきました。
良かったです^^v
 
それでは、第二弾の「エコ調理」のご紹介
 
-----------------------------------------------------------
 
◆おひたしのついでに茹で卵
 
小松菜やほうれん草のおひたしなど、茹で時間が短いのに
お湯を捨ててしまうのはもったいないですよね。
 
そのお湯に「酢」を少々入れると、湯の色が緑から無色透明になります。
また、酢の効果で「たんぱく質を固める」という作用があるため、
もし玉子が割れても、白身が外に流れにくくなるのです。
 
↑この作用を利用してエコ調理
 
【茹で卵】
野菜を茹でた後の熱湯に酢を入れた後、玉子を入れます。
(この時点で玉子がしっかりかぶるぐらいの水量あればOK)
1分加熱して蓋をし、加熱をやめてそのまま25分~30分待ちます。
(時間はお好みの状態に合わせてくださいね)
 
【温泉玉子】
野菜を茹でた後の熱湯(こちらは1L必要です!)に酢を入れた後、火を止め
冷蔵庫から出したての玉子を4個入れます。
蓋をして、25分待ちます。
(生卵のようににコンコンと割れば、温泉玉子が出来ています!)
 
◆蒸し鶏を作ってスープも作る!
 
パサ付きがちな鶏の胸肉もふっくら仕上がる調理法!
蒸し汁はスープのダシとして利用します。
 
買ってきた鶏肉の表面の水気をキッチンペーパーで拭いて、
両面に塩・コショウをします。
 
鍋に鶏肉と水500cc+酒大さじ2を入れて、蓋をせず「中」で沸騰させます。
沸騰したらアクを除き、蓋をして加熱を止め、そのまま20分待ちます。
 
→鶏肉は手で割いて、和え物などに利用します
 
→蒸し汁に薄口しょうゆかナンプラーを小さじ2入れて、ネギや三つ葉など加えてスープに
 
 
特にIHご利用の方は「節電」につながるエコ調理です♪
 
 
ツイッターでも同じ内容をつぶやいていますので
アカウントをお持ちの方は、是非RTお願いします!
(情報が溢れ、被災されている方が
重要な情報を見逃さないために必ず「公式RT」でお願いします!!)
※公式RT=自分のコメントを一切入れられないRTのことです

\¤\᡼\¸ 2 
 
※東京電力の生活情報リサーチサイト「tepore」で
3年ほど「エコレシピ」を担当させていただいてます!
 
一つ一つのレシピに「エコポイント」がありますので参考にしてください!
(※食材の使いまわしなども多いのですが、エネルギーの節約部分もあります)